児童文学・童話創作クラス(童話〜創作児童小説)通学対面

新型コロナウィルス感染対策で、1クラス5〜6名で通学・対面で開催しています。

2か月に1度の開催です。

何を意識して創作すればよいのか、講師からアドバイスをしていきます。
創作をするにあたって、知っておくとよい基礎知識もアドバイスします。
創作作品だけでなく、創作メモ・プロットの提出もできます。
提出は、ひとり1作品です。

Aクラスは初心者と短編(原稿用紙60枚以下)

Bクラスは短編と長編(原稿用紙60枚以上)

※基本は教室(大阪・谷町六町目)での通学対面開催ですが、新型コロナウィルスの感染者数が増えますとWebex meetingsを使ってのリモートクラスになります。

教室開催日

第4土曜日に開催 15:30~17:00まで。

2024年
3月 Bクラス 3/23(土)〆切3/11
4月 Aクラス 4/27(土)〆切4/15
5月 Bクラス 5/25(土)
6月 Aクラス 6/22(土)
7月 Bクラス 7/22(土)
8月 Aクラス 8/22(土)
9月 Bクラス 9/28(土)
10月 Aクラス お休み
11月 Bクラス お休み

11月 A・B合同クラス 11/30(土)

※10、11月のA、Bクラスがお休みになりますが
合同クラスを11月30日に開催します。

◎作品の提出方法
作品の提出はメーリングリストに添付して提出ください。
※原稿はワードデータかPDFデータで作成。
※メーリングリストは、ひとつのメールアドレスにメール送信すると受講者+講師宛てに同じ内容のメールが届くシステムです。
※参加者全員の作品を開催日までに、必ず読んでご参加ください。

◎費用
入会金:5,500円(税込み)※初回参加者のみ必要
受講料:1回 5,500円(税込み)

●出欠連絡・注意事項●
作品の〆切日に作品を提出されますと、次回の講座出席扱いとなります。
体調不良などで欠席される場合は、開催週の水曜日までに、メールでご連絡ください。
作品提出後、連絡なくお休みされたり、当日、キャンセルの場合は、受講料の1/2をお支払いください。
連絡先: mailad
※スパムメール対策のため、メールアドレスのリンクをしていません。
※受講生の出席がゼロで、講師だけ来るということを避けるためにも、事前の出欠連絡、ご協力お願いします。

長期欠席(連続して3回以上欠席)される場合はご連絡ください。一時退会扱いとなります。再会される時に席があいていましたら入会金なしでご参加いただけます。

会場 絵本教室アミーニ (地下鉄谷町線・鶴見緑地線 谷町六丁目下車2分)

  • 交通機関のトラブルや天災、講師の事情などのため、やむを得ず休講とさせていただく時があります。その場合は別の日や時間を延長して補講を行うことを原則にします。
  • 受講者都合でお休みされても、振替クラスはありません。あらかじめご了承ください。
  • 受講者都合でお休みされても、別のクラス(絵本教室・ワークショップ)への振替参加もできません。

講師紹介

楠 章子
東北芸術工科大学 客員教授。1996年「ジャンプ・ジャンプ!」で第45回毎日児童小説・中学生向き部門にて優秀賞受賞。 2005年『神さまの住む町 』(岩崎書店)でデビュー。著書に『ゆずゆずきいろ』(ポプラ社)、『ゆうたとおつきみ』(くもん出版)、『まぼろしの薬売り』『夢見の占い師』(あかね書房)、『小さな命と あっちとこっち (古道具ほんなら堂2)』、『電気ちゃん』(毎日新聞社)『ばあばは、だいじょうぶ』(童心社)など。

参加費用のお支払いについて

初めての参加は、受講申し込み後、指定の振込口座に、入会金と受講料を1週間前までにお振り込みください。
継続受講者は、授業の当日、現金でのお支払いをお願いします。
※リモート受講の場合、クレジットカード払い(1回払いのみ)ができるようになりました。

受講者都合で、受講途中で退出される場合、受講料の返金はしておりません。

クラス見学について(見学についての注意事項)
クラス見学について見学希望の方は、事前にお問い合せください。体験講座などは実施しておりません。見学の問い合わせ・見学のお申し込みはこちらから。必ず、見学希望クラス名と希望日をお知らせください。

受講生&修了生の作品

なみもと あや
『てんとうむしくんとかたつむりくん』(福音館書店)
こどものとも年中向け2021年6月号
なみもと あや・文 どい かや・絵

くるた つむぎ
『流れ星フレンズ』(講談社)
青い鳥文庫小説賞・金賞受賞作品
くるた  つむぎ・作 くろでこ・絵

安平 冬美江
第7回 森三郎童話賞 優秀賞 「かんざしとお天道さま」