絵本教室、児童文学創作教室、絵本出前講座、絵本通信講座、絵本編集、絵本の制作・編集・印刷、トータルにひきうけます。
趣味で楽しむクラス、本格的にプロをめざして創作をしたいクラスなど
レベルにあわせたクラスがあります。さまざまな人が楽しく、創作をしています。
絵本創作・児童文学・童話創作に興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
絵本の印刷や絵本の企画・編集については、姉妹サイト「絵本プレス」をご覧下さい。
【コロナウィルス感染拡大防止対策について】
のびのびクラス、児童文学創作クラスは、1クラス5名の少人数制で開催しています。
参加時には、マスクの着用、アルコール消毒などご協力お願いします。
絵本創作教室
はじめ〜る・ふかめ〜る・つく〜る(入門&プロをめざすクラス)
毎月1度開催 第3土曜日 13:30〜18:30 14期・10月スタート受講生募集中
みてみてクラス(初級&上級・はじめ〜る・ふかめ〜る・つく〜る修了生向け)
2か月に1度開催 第2日曜日 13:30〜
のびのびクラス(初級・趣味・手作り絵本)通学・対面クラス
第2または第4土曜日 13:00〜15:00 (作品評クラス/創作自習クラス)
児童文学・童話創作教室
通学・対面クラスとリモートクラスがあります。
児童文学・童話創作クラス(童話〜創作児童小説)通学・対面クラス
2か月に1度開催 第4土曜日 15:30〜17:00
・Aクラス偶数月(主に短編創作と初心者向けクラス)
・Bクラス奇数月(長編クラス)
児童文学・童話創作合評@リモートクラス
3か月に1度開催 第2土曜日 15:30〜17:00 受講生募集中
申し込み方法などは、各クラスのページをご確認ください。
あたらしい創作絵本大賞
第14回の審査結果発表
第12回の大賞作品
『うまれたてのくもくん』天野みえ・作
全国の未来屋書店とアシーネで購入できます。
- 絵本の印刷や絵本の企画・編集については、姉妹サイト「絵本プレス」をご覧下さい。
What's New
- 13期 ふかめ〜るクラス終了しました
13期ふかめ〜るクラスが終了しました。 基礎クラスでは 絵本の構図表現 物語の視点と絵の視点 それぞ ... - 『15びょうのだいぼうけん』見本完成!
第13回あたらしい創作絵本大賞の大賞受賞作品 『15びょうのだいぼうけん』よこみちけいこ(ひかりのく ... - くるたつむぎさんのお祝い会を開催
青い鳥文庫小説賞・金賞を受賞した くるたつむぎさんの受賞のお祝いを アミーニ児童文学クラスメンバーと ... - はいくトレインがスタート
親子で学べる歯の知育コンテンツ 「はいく」の電車が登場しました! 京都市営地下鉄(烏丸線)の1編成3 ... - 楠章子先生 新聞連載のお知らせ
楠章子先生の新聞連載のお知らせです。 5月22日より、毎日新聞西日本版朝刊、毎日小学生新聞「読んであ ...